おくりびとの日記

数多くの仏様を成仏させた「おくりびと」が、お葬式の出会いを綴ります。終活の参考になれば幸いです。

ネットの業者は葬儀屋なの?

いざというときに葬儀をしなければいけない場面で、皆様はどうしますか?
「まずインターネットを開き、葬儀屋を探す」と答える方が大部分です。


ネットの検索で「葬儀」を開いてみると、広告と検索上位に次々と並んで出てくるのが
全国展開をうたっている大手業者です。


でも、この葬祭業者が葬儀屋ではないことはご存じでしたか?
結論を言うと、これらのサイトは葬儀屋紹介の口利きサイトなのです。


自分たちは一切現場の業務には携わらず、電話で釣り上げたお客を下請けの
葬儀屋に丸投げしてマージンだけ取ります。


口コミなどを見ると、親切な対応、分かり易い説明、など美辞麗句が並びます。
コールセンターのマニュアル通りで流れるような説明に皆様安心するようです。


「定額料金で出来ます」とコールセンターが説明してくれても、
その価格は最低料金ですから、必ず値段の後に「15万~」などと表示されています。
当然、最終的にいくらかかるかを表示していません。


弊社は下請け契約をしていませんが、請負の連絡が来ることがあります。先日の内容は、 同じ県内でしたが、離れた市の施工依頼でした。どうやら、その都市の下請け業者が価格の面で折り合わなかったようで、やむなく遠く離れた弊社にやらせようとしたようです。


法事が入っていた為、時間調整で、一旦返事を保留したところ10分もしないうちに
「施工業者が見つかったのでお宅には頼みません」との電話あり、失礼な話です。


同業者の間では、大手のネット業者の施工依頼には必ず問題が起こると言われています。 受ける業者と実際に行う業者が違うのですから、問題が起こらないほうがおかしいです。 また、依頼者が価格のみを優先して、内容はネットの知識で膨れ上がった交渉をしようと 身構えている場合が多く、はっきり言って出来るならお断りしたいのが本音です。


地元で長く続けている葬儀業者は、地場産業ですから、一つ一つを大事にします。
多少無理をしても、思い出に残るお葬式をお手伝いしようと思い頑張ります。


残念ながらネットの紹介業者には、この思いがないように感じます。
また、ネット業者に依頼する喪家様は価格の安さにだけに関心があり、
結果的にごみ焼却のように見える葬儀をしているようにも感じます。


ネットの検索は否定はしませんが、地元で長く続いている、
良心的なプロフェッショナルのいる葬儀屋を検索して探してみませんか。

×

非ログインユーザーとして返信する