おくりびとの日記

数多くの仏様を成仏させた「おくりびと」が、お葬式の出会いを綴ります。終活の参考になれば幸いです。

エンゼルメイクの注意点

最後のお別れでご家族と親戚そしてご友人とご近所の皆様が、故人の横たわっている棺桶を覗き込みます。「安らかな顔だね」「綺麗なお顔で亡くなって羨ましい」「やっと楽になれたね」「やさしい顔で眠っているね」と様々な言葉が聞かれます。ですが、覗き込んだ参列者の中には「どうも、生前のお顔をどこかが違う」と感じる方もおられるのです。


棺桶の中の死者のお顔が、生前の故人と変わらずその人の面影を残しているかは重要です。死に顔から受ける印象はご家族を含む参列者の気持ちを大きく変えます。死体のお顔を整える作業は重要なのです。搬送後の安置の時や納棺式を始める前に、お顔を整えるエンゼルメイクですが、少し間違えると故人のお顔の印象を大きく変えてしまう危険性があります。


亡くなると死体の皮膚は急激に水分が失われ乾燥が進みます。特に露出しているお顔は皮膚が引き攣れることで表情が変化し印象が変わります。肌の乾燥が気になる場合は最初にクレンジングクリームで汚れをふき取り、その後蒸しタオルをあてて肌を保湿します。柔らかくした部分に乳液を塗布します。特に唇を保護するリップクリームは重要です。


穏やか死に顔の印象は顔の色から受けます。死去すると比重の重い赤血球は下方に移動します。あおむけの場合は顔面から血色が失われ蒼白化が進みます。血色を補うメイクを行うためにチークを手にとり、指先で額や頬、顎先になじませます。穏やかな表情にするために、瞼と耳たぶだけでも、血色を入れると死に顔の印象が変わり生気が戻ります。


男女とも闘病生活が長くなると口周りの髭が目立つようになります。髭剃りも必要です。表皮を傷つけないよう注意しながら、低刺激のT字髭剃りまたは電気シェーバーを使用します。髭剃り後はタオルで拭いて保湿します。小鼻は汚れがたまりやすいため指先でクリームをなじませ、汚れが浮き出てきたらティッシュペーパーを当てて汚れを拭き取ります。


眉を整えるのも大事なエンゼルメイクです。眉ブラシで眉をとかし整え毛が足りないと思われる部分は、アイブロウペンシルでうっすらと描き足します。眉の形はその人らしさのお顔を決めます。遺影写真などを参考にして家族の記憶にある故人のお顔に調整します。


口紅も大事です。遺体用メイクキットの口紅では故人の使用していた口紅の色と違う場合が多く印象が変わります。出来るなら故人がいつも使用していた化粧品を、ご家族に了解を得て使わせていただくと、いつものお顔に戻り、自然な表情に整えることができます。


葬儀屋が使う遺体用の化粧品は生体用に比べて化粧崩れしにくいのと、乾燥した死体の肌を考慮し保湿力と発色力があります。長い闘病で出来た目の下のクマなどには、コンシーラを使い、蒼白化した顔にはイエロー、ブラウン、オークル、ベージュ、ピンクなどのチークを混ぜ合わせてその人の顔色を出すこともあります。長い闘病で唇が乾燥でひび割れていることも多く見ます。優しく保湿クリームで保護してから口紅を手に取ります。


病院の看護師さんが施してくれたエンゼルメイクが「どうも故人らしくない」と感じる人は多いのです。どうしても過度な化粧になりがちですから、納棺前に私は自然な顔を意識しながら手を加えます。遺族の手を借りることもあります。仕上げた後に枕元でお孫さんが呟きました。


「病院のお婆ちゃんのお顔は怖かったけれど、今寝ているお顔は大好き」

×

非ログインユーザーとして返信する