おくりびとの日記

数多くの仏様を成仏させた「おくりびと」が、お葬式の出会いを綴ります。終活の参考になれば幸いです。

旅立ったサンタクロース

町中がクリスマスの色に染まると思い出すお葬式があります。納棺のブログを書くきっかけになった出会いでした。クリスマスの前に旅立った、こんな仏様がいましたと、皆様にもう一度お伝えしたくなり再掲載させて頂きます。


納棺にうかがいました。仏様の枕元に一緒に納める品が置いてあります。


「この衣装を入れてください」
こう言って奥様が差し出した服は、真っ赤な服地に白い縁取りのジャケットとズボン、皮の太いベルト、ボンボンのついた帽子、白い毛で縁取られた長靴、そしてボリュームのある白い毛の付け髭、そう本格的なサンタクロースの衣装です。


いままで、いろいろな品物を仏様に持たせてきましたが、さすがにサンタの衣装は初めてでした。 半分ビックリして、
「これ、どうしたのですか?」と尋ねます。


「ボランティアとして保育園のクリスマス会でサンタクロースになるのが恒例でした。毎年、子供達と過ごす時間をとても楽しみにしていました。病気で倒れても「今年も行くぞ」と指折り数えていたのですが、とうとう力が尽きてしまいました」       
奥様が、残念そうに話してくれました。


仏様が召している白装束の上に、赤いサンタの洋服を着せかけ、お髭も顔の傍に置き、純白のお布団をかけて、棺のふたを静かに閉めました。


会葬御礼の挨拶が始まりました。
「定年後も趣味やボランティア活動で忙しい父でした。退院して毎年恒例のサンタになると言っていたのですが、残念です」
 
喪主を務めた息子さんの出棺前の挨拶が終わるころ、保母さんに連れてこられた10人ほどの保育園児がやってきました。
異様な雰囲気と見慣れない遺影写真に、保育園児たちが戸惑っています。お別れで一本ずつの白菊を持った保育園児たちが棺に近づいてきました。


奥様と目配せを交わした私は、そっと仏様のお布団をめくり、赤い衣裳を見せ、あごに付け髭をあててあげました。


「あ、サンタや」
「サンタクロースのおじいさんだ」
「去年、きてくれたよ」
「プレゼント、もらったことあるよ」


叫び始めた子供達を、保母さんは気を使って外に連れ出し始めます。 霊柩車のホーンが、お別れを告げます。 ゆっくり走り出した霊柩車に向って、園児たちの声が追っかけました。


「サンタさ―ん。また きてね―」

×

非ログインユーザーとして返信する