おくりびとの日記

数多くの仏様を成仏させた「おくりびと」が、お葬式の出会いを綴ります。終活の参考になれば幸いです。

般若心経を覚えましょう

家族と親戚で20名程のお葬式での出来事です。お寺様が退席した後に一人の父親が「おいやって見せろ」と声をかけました。祭壇の前に出てきたのは小学4年生の男の子です。さっきまでお坊様が座っていた場所に着くと、おもむろに鈴を三回鳴らし、朗々と「般若心経」を唱え始めました。もちろん暗唱です。最後まで間違えることも、言葉に詰まることもなくお唱えを行い、締めに、ゴーンと打ちました。周りの親戚一同からは、一斉にパチパチと拍手が起きました。「イヤー、ビックリした」喪主様にとってこの小学生は弟の息子で甥にあたります。「こんな特技があるなら、お寺を呼ばなくても良かったのに。法事の時はお小遣いを払うから、ぜひ、御経をお願いしたい」後で聞くと学童保育所がお寺の境内にあり、教本を貰ってYouTubeを見て、あっという間に諳んじることが出来るようになったそうです。


般若心経は素人でもお唱えが出来る簡単な経典です。写経する方も多く納棺時に紙束も良く出されます。正式には般若波羅蜜多心経と呼ばれます。「般若」は知恵のこと「波羅」は悟りの境地のこと「蜜多」は到着すること「心経」は大切な教えを表します。つまり「知恵を出して彼岸に至るための教え」を意味しています。


「仏説 摩訶般若波羅蜜多心経」ぶっせつ まかはんにゃはらみたしんぎょう
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊 皆空 度一切苦厄
かんじーざいぼさつ ぎょうじんはんにゃーはらみたじ しょうけんごーうんかいくうどいっさいくやく
舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識 亦復如是 
しゃーりし しきふーいく くーふーいしき しきそくぜくう くうそくぜしき じゅーそうぎょうしき やくぶーにょーぜー
舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 
しゃーりし ぜーしょーほうくうそう ふーしょうふめつ ふーくーふじょう ふーぞうふーげん
是故空中 無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 無眼界乃至無意識界 無無明 亦無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
ぜーこーくうちゅう むーしきむーじゅーそうぎょうしき むーげんにーびーぜっしんにー むーしきしょうこうみーそくほう むげんかい ないしーむーいーしきかい むーむーみょう やくむーむーみょうじん ないしーむーろうしー やくむーろうしーじん むーくうしゅうめつどう むーちーやくむーとく
以無所得故 菩提薩埵 依般若波羅蜜多故 心無罜礙 無罜礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 究竟涅槃
いーむーしょーとくこ ぼーだいさったー えーはんにゃーはらみたこ しんむーけーげー むーけーげーこ むーうーくーふー おんりーいっさいてんどうむそう くーきょうねはん
三世諸仏 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提
さんぜーしょぶつ えーはんにゃはらみたこー とくあーのくたーらーさんみゃくさんぼだい 
故知般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 真実不虚
こーちーはんにゃーはらみた ぜーだいじんしゅー ぜーだいみょうしゅー ぜーむーじょうしゅー ぜーむーとうどうしゅー のうじょーいっさいく しんじつふーこ
故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶 般若心経
こーせつはんにゃーはらみたしゅー そくせつしゅーわつ ぎゃーてい ぎゃーてい はらぎゃーてい はらそうぎゃーてい ぼーじーそわかー はんにゃしんぎょう


お寺の高価なお布施に納得が行かない貴方、小学生でも暗唱できる般若心経をぜひ覚えてお葬式で披露しませんか?なんなら録音して自分のお葬式に流しましょう。

×

非ログインユーザーとして返信する