おくりびとの日記

数多くの仏様を成仏させた「おくりびと」が、お葬式の出会いを綴ります。終活の参考になれば幸いです。

2024年7月のブログ記事

  • そろそろ遺影を準備して

    葬儀屋との打ち合わせで半分パニックの時に「すぐ用意してください」と言われて必死であちこち探し回るのが、遺影写真を作るための故人の顔写真です。高齢になると一人の写真は20年以上撮ったことが無いと言われる場面にも出くわします。その結果50年以上も前の結婚式の写真とか、殺人犯みたいな顔で写っている免許証... 続きをみる

    nice! 155
  • 花火と祭太鼓に送られて

    遺影写真にはお祭りの法被をいなせに着込んだ写真が使われました。晩年は町内のお祭りごとの責任者として活躍した日々でした。町内会の役員を始め、消防団の団長を務め、祭りの台車の引き回しには運営委員長として欠かせない人材でした。花火とお祭りが大好きだった一人のお爺ちゃんが皆様の涙で送られたお葬式です。 花... 続きをみる

    nice! 135
  • 会館に心霊現象は出ます

    テレビ番組が怪談話や心霊特番を取り上げる季節になりました。この時期になると幽霊とか怪奇現象の話題を好む方が増えるように感じています。見学者からよく受ける質問があります。「葬儀会館の雰囲気は、なにか不気味ですよね。やっぱり幽霊が出るのですか?」 (又その質問か)と心の中でつぶやきます。たしかに亡くな... 続きをみる

    nice! 156
  • 不思議と雨が降るお葬式

    先ほどまでポツポツと降っていた雨がお通夜の開式時間が近づくと止みました。まるで会葬者の皆様が濡れないように心を配ったと感じました。お通夜が終わり家族だけが棺の周りを囲むころまた強く降り出しました。最後のお別れを惜しむ故人の涙のようです。翌日の告別式の日も、どんよりとした今にも一雨来そうなお天気でし... 続きをみる

    nice! 156
  • お布施は相場があります

    お葬式には、さまざまな出費がかかります。初めて、お葬式を行う喪主様が一番戸惑われて、なおかつ一番解りづらいのが「お布施の金額」です。ご存じのようにお布施とは葬儀や法事の時にお寺様に手渡す謝礼金のことです。金額をお寺様に直接伺うと、大概は「お気持ちで」と答えが返ってきます。この答えで中身をいくら用意... 続きをみる

    nice! 152
  • ペットと故人は一心同体

    先月、ご葬儀を終えた喪家宅に後祭り祭壇の引き上げにうかがいました。飾り段の上に、故人のお骨の入った大きな骨壺と、その横に一回り小さい骨壺が並んで置いてありました。喪主様が話し始めました。 「葬儀屋さん、この小さいほうの骨壺は可愛がっていた犬のお骨なのです。故人と一緒に埋葬してあげようと思い、今、墓... 続きをみる

    nice! 149
  • しっかりと休んで悲しむ

    お葬式の後に「ドッと疲れが出て寝込んでしまった」というお話を聞くことが多くなりました。送り出す家族の高齢化が進んでいるのも原因の一つだと思います。お葬式を済ませた後は、年齢の若い方でも疲労困憊になる方が大部分です。弔事は急に訪れます。思いもよらぬ出来事に精神や肉体がついていかないのです。 特に事故... 続きをみる

    nice! 138
  • 三歳の旅立は着せ替えて

    その日はいつもと変わらない日常でした。母親が部屋の隅で遊んでいた女の子に目をむけると倒れて意識がないのに気が付きました。すぐに救急車が呼ばれ救急搬送されて集中治療室へ入院、懸命な延命治療が行われましたが、そのまま一度も目を開けることはありませんでした。原因不明の心不全と診断された突然の別れでした。... 続きをみる

    nice! 175
  • 身体は腐っていくのです

    孤独死と聞くと、どんなイメージを抱きますか?ほとんどの方が孤独死だけは避けたいと願います。その理由の大きい部分を占めるのが、死んだ後の身体が長く発見されない恐怖があります。腐って見つかるのだけは絶対に避けたいと望むのです。独りぼっちで死ぬことよりも恐れるのが、周りに気づかれずに身体がグジュグジュに... 続きをみる

    nice! 154